9/3〜9/5 Androidアプリプログラミングセミナー(第3回目)
今回のセミナーは、7月より6回にわたり開催されました「スマートフォンセミナー」の最終回です。みなさま、ご協力ありがとうございます。今回のセミナーで得られた技術知識、出会いなどが、皆様において今後すこしでも、雇用、ビジネス、スキルアップなどへ、応用かつ発展できればすばらしいな!・・・と思います。
9/3(金)より3日間にわたって、第3回目の「Androidアプリプログラミングセミナー」が開催されました。本セミナーは、皆様にご持参いただいたPCに、Android SDKとサンプルプログラムを配布し、サンプルプログラムソースとAndroid端末実機を実装しながら、プログラムのもつ目的、構造、処理内容、実装等を学習しました。
セミナーは、講師によるEclipsはじめサンプルプログラムの解説を行いながら、受講生さまへの個別、グループ別などにおける課題テーマ演習形式で行われました。
今回も受講生の方はシステム会社のSE、プログラマーの方が目立ちました。3日目の最後には各受講生さまへ本プロジェクトのPM木庭氏より「修了証」が手渡され、3日間のセミナーを終了いたしました。
このセミナーでiPhone、Androidの合計6回のプログラミングセミナーはすべて終了いたしました。最終日には、"TSCテレビせとうち"さまよりセミナー風景の取材、インタビューもありました。(運営事務局)


Eclipsの説明を真剣にきく受講生

実機にて動作確認する”Nadeshiko” Android 技術者達のチャレンジ!

TSC(テレビせとうち)報道部さまによる取材インタビュー。9/7(火)朝9時半より放送予定。。。

iPhone講師より、Android受講者さまへのアプリコンテストエントリーのご説明

暑い中、皆様、おつかれさまでした!
受講生のみなさまへ
今回のセミナーは、セミナー受講のみなさまからの積極的な意見、フォロー、サポートをいただき、誠にありがとうございました。事務局、講師一同、みなさまに心より感謝申し上げます。
ご意見、感想等はTwitter @bioict へお願いします。
7/26より、アプリコンテスト応募もエントリー可能となっております。ふるってご参加ください。
(MyPageにログインし、左サイドバナーのコンテスト作品エントリーから登録可能です。)
セミナーショット






グループでの課題演習





コンテスト応募事例紹介(iPhone)

本サイトに公開中のアプリ事例紹介
セミナー受講修了証授与
